2013年12月22日日曜日

Chinese Dumpling Dinner☆

今日はECPの友達Mちゃんにお願いしてChinese Dumpling Lessonをしてもらいました^^


皮を作るのはスペシャルな道具が必要らしく今回はKマート近くのIndo-China Marketで購入した餃子の皮を使用! 

この餃子の皮、日本で購入する餃子の皮に比べて少し分厚い!!
これなら茹でても大丈夫!って感じがする^^

にら、エビ、しょうが、お肉、ネギ、塩を入れて餃子を作る!

山ほどの餃子☆
こうやって並べると凄い量!!約70個!!!

 
全部水餃子にして食卓に並べました^^
 
 
エビチリ、チンジャオロース、トマトと卵の炒め物も並んで凄い量の食事!!

中国では冬至の日に餃子を食べるのが伝統らしい!
そして昨日21日(日本では22日)が調度冬至の日だったみたい^^

後で水餃子をそのまま焼いて焼き餃子にしたり美味しくいただきました。
 
 
最後にC氏の買って来てくれたケーキを頂き、美味しいホリデーの幕開けでした^^
 


美味しいものが食べれて幸せでございます^^
また今度、餃子は挑戦してみよ~!

0 件のコメント:

コメントを投稿