2013年12月31日火曜日

New Year Eve Concert☆

日本はもう年が明けてしまっているようですね^^
 
私は今日は英語の先生に教えてもらったNew Year Eve Concertに行ってみました^^
Santa Barbara Symphony OrchestraがPopsを演奏してくれるそうです!
お値段一人約$35~

 入り口でファンキーなニューイヤーハットを配っていて、


 

皆、羽の付いたのからキラキラなやつ、音の鳴る笛とか老若男女問わず身に着けていて盛り上がってて楽しかった~^^


私とH氏は一番安い席を購入したので、上の方でしたが、十分楽しめます。
今回のコンサートは満席で一番上まで席が埋まっているくらい^^

曲はほぼ知っている有名な曲ばかり。また、途中、指揮者じゃない人が指揮したり、笑いも多少ありのコンサートでした^^

途中の休憩中にH氏は周りの人に指揮者(指揮者の代わりに式をした人)と同じく靴だと何人かに突っ込まれていました^^

最後のアンコールも口でオーケストラを鳴らしていて面白かったー^^
良い年越しになりそうです!!

では皆さん、良いお年を~!!

New Year Eve おせち

2013年も今日で終わり。

日本はとっくに年明けしたようですが…^^

サンタバーバラは大晦日だというのにポカポカとした良い天気☆
お正月というより、春って感じ^^


こんなに天気が良いので外に出て行きたいところですが、今年も昨年に引き続きおせち(もどき)を作っているのでそうもいかない。


今年は2人だけで食べるので好きなものだけ入れてたら、品数が少なすぎてどう詰めるかかなり迷ってしまいました。

 
スーパーでローストビーフ用のお肉を買ったのですが、大きすぎて焼き加減がさっぱりわからなくて困りました^^

今年は、おなじみ日系スーパーのNikkaで伊達巻や、おせちセットが売っていなかったので、H氏の好きな伊達巻くらいは手作りせねば!!

伊達巻ははんぺんを買い忘れたので、魚をすり潰すところから始め、疲れた。
そして、初めて作ったのでどんな味に仕上がっているか楽しみです^^

他にも紅白なますや、レンコン、栗なし栗きんとん、エビ、煮しめを準備して形にはなったかな^^


 今日はもう少ししたらNew Year Eve コンサートに行ってきます♪

では、良いお年を~☆

2013年12月28日土曜日

Korean BBQ ~GEN~^^

今日はC氏とECPのK先生と彼女の旦那さん、H氏と私でKorean BBQを食べにOxnardのThe CollectionというマーケットにあるGENまで行ってきました^^

このレストラン、以前H氏と一緒に行ったんだけど中々美味しい♪

レストランにメニューは一つ!食べ放題の焼き肉。(お値段$20くらい)

いつも混んでいるので、土曜日だったし、ホリデーシーズンなので4:00過ぎくらいに着くように行ったのに、なぜか既に満席のよう…

10分近く待ってやっと席に案内されました^^

ここの焼き肉屋さんでは、キムチとかサイドディッシュも美味しい^^
(この写真のみ前回行ったときのもの、おかわりもできる)


Korean BBQということで、韓国人のC氏にオーダーなど任せることに☆

このお店いろんな種類のお肉があって嬉しい^^
私の好きなタンや、カルビ、豚バラ、ハラミもばっちりあります☆


特にマリネされたカルビはすっごい美味しいから好き♡
タンも久しぶりに食べれて幸せです^^


私は咀嚼力が弱いらしく日本でも食べれないホルモンもありました。(写真が多少グロくてごめんなさい><)
C氏曰く、アメリカでは中々ホルモンは見つけられないとか…


H氏はこの太い方のホルモンが気に入ったよう!
私も小さいほうだけ少しだけ食べたけど美味しかった^^

あとカラマリのなんか!!
お店の人は、ご飯を入れて作ったら美味しいって言ってた!!


最後にデザートのアイスを頼んで、


お口の中もさっぱり☆ 

美味しかった~^^

また行きたいな☆ I ♡ Korean BBQ!!

2013年12月27日金曜日

Palm Spring ③

トレイルですっかり満足気味の私とH氏!
今日は午前中はのんびりだったのでまだまだ元気です☆

Tramの駅に着くと15:45分。
10分前くらいから登場のアナウンスが流れるのでぎりぎりでした^^

Tramの搭乗口を通り、搭乗を待つ。
この間に前のグループが乗ったTramをパシャリ☆


かなりの急こう配!
山もかなり切り立ってます!!

いよいよ私たちも搭乗!
Tramの床は360°回転するのでTramの中心(内側)に行かなければ上も下も風景を楽しめる!

Tramが動き出して間もなく床も動き出す。手すりもあるけど床のみが動くのでほぼ意味なし笑。
途中、鉄塔の所でTramが揺れるのでそのたびにみんながWowとか言ってるのが面白い!!
 
ものの5分もしない間に一気に急こう配の山を登る!
帰りのTramの採集は9:45だから乗り遅れないでね~と言われたが、こんな山の上で乗り遅れて帰れなくなったら大変だよね!!

山の上はこんな景色。
 
山の上は寒いので防寒対策を忘れずに!!

日が暮れる前に、トレイルに行こう!と張り切るH氏について寒いなかトレイルを進む私たち。
途中のviewポイントから見た景色。
そろそろ日が暮れそうです… 

 
Palm Springの町も見える!


一つ目のView pointだけかと思ったら、なんとView pointは5つくらいある模様。
とりあえず一通り見たが3つ目までがベストかな?!

今日は 雪は降っていなかったけど、万年雪があるそう。
これはいつの雪なんだろうか…
サンタバーバラでは雪なんて見れないから何だか懐かしい^^


トレイルの途中で日が暮れ、ものすごく寒くて体が冷えたので、何か温かいものを…
ということで、Tramの駅?の中のレストランに行くことに。

でもその前にレストランの外の展望スペースからPalm Springの夜景を楽しむ☆


写真だとうまく取れてないけど、結構きれいな夜景でした☆

レストランは少し高めのと、フードコートみたいなのがありました。
どっちも凄く混んでいたので、フードコートの様な方のレストランで食事☆
と言ってもメニューはほぼ決まっていて、流れに沿ってお肉とかを選ぶだけ!!
お値段一人18ドル。決して安くはない…

でも美味しかったので良しかな^^

そんなこんなで、今年最後の旅行は終了。
今年はいろんな所に旅行に行けて満足な一年でした☆
この素晴らしい機会を与えてくれたH氏には感謝しないとな~^^

Palm Spring ②

今日は朝からのんびりホテルのジャグジーに入り、お昼頃から観光開始!

そういえば、これは昨日撮った写真だが、ここPalm Springは風力発電が有名らしく、あちこちに風車が立っている。
それも一つや二つなんて数ではなく沢山という言葉がふさわしいくらい^^



まず向かったのがビッジターセンター☆
ここではトレイルなどの情報を聞きに行きました。
滝があるトレイルを紹介されたので、後で行ってみよう!


最初に向かったのはTram!
Tramへの道はかなりの急勾配になっており、途中で“エアコンを切るよう”注意書きの看板が有るくらい!!


12:00頃にTramの駅に着いたのですが、チケットを買う列がものすごく長く、すぐに乗れるものは買えませんでした。(事前にネットでも購入可。ただし、時間指定が必要)


そこで、私たちは4:00くらいのチケットを購入し、トレイルに行くことに!

まず、インディアンキャニオンへ向かい、入場料を払う(大人一人9ドル)
そこから車を少し走らせ、駐車場へ☆

駐車場から近い所に滝のあるトレイルがあるそうなので行ってみると本当に近い!!
もはやトレイルという名がふさわしいのかどうかという短さ!!



 
ここの風景はどこも綺麗で絵になる ので、最近一眼レフの使い方を覚えた私は、調子に乗って写真を撮りまくるf(^^;

短いトレイルを進むと小さな滝が!!
 
 周りは岩だらけだし、砂漠のPalm Springでどこからこの水が流れてきているのかは謎ですが、冬の間も干上がらずに見ることが出来て良かった^^

続いて駐車場にある小屋の裏側?に行くと他のトレイルを発見☆



駐車場側とは違って沢山のパームツリーが!!


景色も綺麗☆ 水のあるところの近くにはパームツリーがあるのでなんか面白い。


パームツリーとインディアンのお家☆


トレイルの途中にあった看板。Flash Floodに気をつけろ!との事。

ここは時々雨が強く降ると友達も言っていたので、気を点けねば…


湧水 と小さなヤシの木☆


少し進むとトレイルの案内が!!
私たちはTramの時間もあるので、短そうなPalm Canyon Trailに行くことに^^


大きなヤシの木の横では人なんて小さいものです。

トレイルは途中岩場みたいなのもありますが、比較的平たんな道が続いて起伏が少なく歩き安かったです^^


景色が綺麗なので時間が迫っているにも関わらず写真を取りまくり若干H氏に呆れられる…笑

帰りにも見つけました看板!



ていた以上に楽しいトレイルでした^^
こんなに良い所が近く(と言ってもサンタバーバラから3時間はかかるが…)にあるとは!!

次はTramに乗りに行かなくちゃ!!

2013年12月26日木曜日

Palm Springs ①

Joshua Treeから移動し、Palm Springへ!

ホテルにチェックインしてすぐ、お腹が空いていたのでご飯を食べに行くことに!

Palm Springのメインの通りを車で走っていると、途中から歩行者天国になり、通りには露店がたくさん並んでいました^^
駐車場がたくさんあるにもかかわらず、どこも満車で停めれそうもなかったので一度ホテルに戻り、車を置いてから歩いていく事に…

とりあえず露店を見て回る!
食べ物系のお店もありましたが、アートやアクセサリー、石鹸が主に売られていたと思います。
あと、興味深かったのがデイツとか、乾燥させたフルーツがたくさん売っているお店がたくさんありました。
この辺の名産なのだろうか?
 
夕食は歩いていて見つけたKiserというお店で!

 
 
近くにアイスクリーム屋さんがあったから、帰り際にアイスを食べたい一心で決めたお店でしたが、なかなか美味しかった^^
 
夕食を食べ、ホテルまで歩きながら夜の街並みを観光☆

 
 
Palm Springにはジープの警察もいるらしい!
これなら悪い人がオフロードに逃げてしまっても安心!!
 

マリリン・モンローの銅像!


やろうと思っていたことを先に写真を撮っていた人に先を越されてしまいました笑
中…気になりますよね…


この町はアートが有名なのか、所々にオブジェがある。
噴水も日本の獅子脅しを思い出させるような形をしていて面白い。


明日はのんびりトレイルと、トラムです!
楽しみ~☆
 

 

 

 

Joshua Tree National Park☆

今年は無理かなと思っていたけど、アメリカで仲良くなったお友達何人かにおすすめされたので冬の旅行に行ってきました^^
今回もいつもの様に突然行く事を決定したため2日くらい前からホテルの予約やどこに行くかを考える…

本当はあんまりお金を使いたくないからキャンプにしようかと思っていたんだけど、調べていたらクリスマス後(しかも平日)のせいか、ホテルがたったの20ドルで予約できそうだったのでホテルに泊まることに!

当日は、朝8時くらいにサンタバーバラを出発、11時半くらいにJoshua Treeに到着☆
 
 
砂漠のため夏場はものすごく暑いらしい。が、冬場は程よい気候で(昼間なら薄手の長袖で十分!半袖の人や袖なしの人もいるくらい!!) 避寒地になっているみたい^^


Joshua Treeは、日本にはまず無い景色が広がっているのと壮大な感じがお進め出来る点でしょうか?!


口でどう良いのか説明するのは難しい…

所どころに岩とジョシュアツリーがあって非日常な感じしかしない。
アメリカの国立公園はどこも自然豊かで、日常を全く感じない所ばかり!!

 
この国立公園はクライミングとかする人には特に有名らしい!
良さげな岩たくさんあるもんね…
 

あと岩と岩の間に岩?が挟まっているのが不思議で珍しいらしい!
どうやら、火山活動の結果としてできたらしいが、イマイチ良く解らん笑


 あちこちに生えるジョシュアツリー☆
 

 途中、本数が増えたり、大きな木が増えたり…
 
Barker Dam☆
少しだけどトレイルをダムまで歩く!

 
水が どこから来ているのか不思議だった。
というか、ダムなのに干上がっていて水の量が少ない…さすが砂漠!!


水面に映る岩が綺麗☆


Hidden Valley☆
ここも短いトレイルを行った先にある!
妊婦さんや、足にギプスをした子まで歩いているくらいのそんなにきつくないトレイル!
(ただし岩場は多い)
正直、妊婦さん(かなりお腹も大きくなっている)がハイキングしてたのには若干驚きましたが…笑


パノラマ写真が撮りたい…
次に買うカメラはパノラマ機能付きにしよう…
と思うくらいの壮大さ!


沢山の岩が一面にあっても、カメラの中にすべて納まらないのよね…


夕日を見にKeys Viewへ!
ここは遮るものもなく、風が強いのでものすっごく寒い><


私たちは寒がりな方だけど、アメリカ人も防寒対策をしてトレイルに行っていたので、この寒さは私たちが寒がりなせいではないはず!!

この日の夕日は4時半くらい!
4時20分くらいまであまりに寒いので車の中で待機していたけど、横風が強く、車が揺れる…


夕日の時間に近づくと沢山の人が集まり始める…


この瞬間だけ見ると日の出か、日の入りかわからないね笑
でも綺麗でした^^

日の入り後は、すぐに車に戻り、Palm Springsに向かって走る!!
今日は朝から良く動いた~^^

今日の夜からはPalm Springsを楽しむぞー^^