2014年2月9日日曜日

Whale Watching @ Monterey Fisherman’s wharf ^^

昨日のPinnacle National Park に引き続き、今日は以前にも来たMontereyのFisherman's Wharfへやってきました^^

今回の目的はホエールウォッチング☆

MontereyのFisherman's Wharfには何個かホエールウォッチングが出来るお店があるのですが、
今回はH氏がネットで調べ、Princess Monterey Whale Watchingというお店に予約しました^^
(二人で2時間トリップ 約$100)


今日の天気はあいにくの曇り時々小雨。
これは非常に寒くなるし、もしかしたらクジラ見れないかも何て言いながら乗船。

ここのホエールウォッチングでは、春や秋は運が良いとシャチも見れるらしい。

が、あいにく、今は冬なので、シャチは見れないだろう…

乗船してから出航を待つ間、港に何かが浮いているのを発見☆


写真を撮る練習がてら良く見てみると、なんと、野生のラッコでした^^


港の船着き場のした辺りを優雅に泳いでいるので、周りの人たちは気づいていない様…笑
きっと私たちも船に早めに乗船していなかったら、気づかなかっただろう。

野生のラッコも見れてラッキー☆
今日は運が良いみたいだからクジラも期待できるかも!!

時間をちょっと過ぎてから、ホエールウォッチングがスタート☆

港を出航してすぐに、イルカの大群に遭遇!!


SBのホエールウォッチングで見たイルカとは種類が違うようで、こっちのが少し大きかった^^

暫く進むと、クジラを発見とのアナウンスが!!
どこどこ?と皆外に出てクジラを探す…
(因みに甲板は小雨も降っていたためもの凄く寒い><)

 
プシューっとクジラの潮吹きを発見!!(真ん中より少し左上。)
ちょっと遠いけど確かにクジラが居ました^^

暫くボートを停め、クジラの観察。
クジラは深く潜る前にしっぽを海面に上げて水中に潜るみたい!!

良く、ホエールウォッチングのサイトとかで見るしっぽはこの瞬間を取ったものなんだね~

この一瞬を逃さずに写真に収めるのは難しそうなんだが…

それでも今日は延べで6-9匹のクジラが見れました^^

これだけのチャンスがあれば、一枚くらい!!と思うのですが、


やっとこ取れたのがこの一枚!!
少し遠目だから小さくしか映っていないけど、クジラのしっぽが左上に!!
肉眼でははっきり見えるけど、写真にすると凄く小さく見える…

望遠レンズが欲しい…。

写真ではそんなに近くに見れないけど、三匹ずつくらいのホエールを結構近くで見ることが出来たので満足^^


最後にやはり見れなかったので、気分だけでもと一応撮ってみた


“僕の仲間はどこにいるの?”と言っているシャム。

0 件のコメント:

コメントを投稿