2013年9月29日日曜日

Yosemite Camp☆

H氏と今シーズン中にはヨセミテ行きたいよね!!とだいぶ前から話していて、やっと念願がかないました^^

今回の旅行、突然2日前に計画を立てたため、予約が取れるか心配だったけど、大丈夫でした☆
(普通シーズン中は一年とか半年前からホテルやキャンプサイトを予約するらしい…)


H氏曰く、ヨセミテバレー内のキャンプ場はいっぱいだったけど、ヨセミテバレーから離れた北側キャンプサイトは結構空きがあったらしい。


当日は早朝からH氏が頑張って運転してくれたので、昼前にはヨセミテに到着できました^^
(普段、朝が苦手な私も旅行の時だけは起きれるんだよね!!)


目的地についてまず見に行ったのがMariposa Groveというところ。
パーキングがちょうど空いたので駐車できたけれど、私たちの後の車は何度も駐車場をぐるぐるしてた(11時過ぎくらい)。
駐車場から1マイルくらいの所にあるのがGRIZZLY GIANTという樹齢1800年の木!!


大きな木すぎて、人と一緒に撮ろうとすると写真には 入りきらないくらい!

そのままトレイルを進み、California Tunnel Treeへ。
この木、馬車で通り抜けれるように穴を開けられたんだとか…


良くこの木は立ってられるよな~と思いながらトレイルを進む…

途中、野生の鹿を見つけたり、


所々にある大きなセコイアの木を見ながら、体力のない私はなんとかミュージアムまで…


 ミュージアムではお弁当に持ってきた焼きおにぎりを食べました^^
ハイキングにはやっぱりおにぎりだよね♪

お昼を食べ終わった後も少し歩いてFallen wawona Tunnel Treeまで行きました。
この木は大きかったけど、穴を開けたせいで木が弱り、倒れてしまったらしい…

今でこそ自然保護が謳われているし実践されているけれど、昔はそんなこと考えてなかったんだろうな…

簡単(?)なトレイルの後は、車でGlacire Pointへ!!

ここではハーフドームなど、壮大な景色が一望できます☆
ハーフドームの半分がどうなったのかが気になる…


本当はこの後Tioga Rd.やTaft Pointを見る予定だったんだけれど、キャンプサイトに着く時間が遅くなりすぎてしまうので断念。

今回私たちの泊まるのはHodgdon Meadowというキャンプ場☆
6時過ぎに到着したら、入り口の所にレンジャーが既にいなかったf^^;

車をパーキングして、荷物を熊ボックスに入れて、テントの設営☆
熊ボックスは結構な荷物が入りました。(クーラーボックス大1、中1、トレジョバック5つ、1ガロンの水3本、リュックサック、中くらいの旅行バック全て入りました^^)

 

暗く居なる前になんとか夕食の準備に取り掛かれました^^

食事をとるころには暗くなってしまいましたが、無事ヨセミテ観光一日目を終了することが出来ました^^

ちなみに、夜のヨセミテは夜空が本当に綺麗☆
視界に入ってくるだけで数えきれないくらいの星の数でした。
今まで、サンタバーバラも星が綺麗だと思っていたけれど、それを遥かに超える綺麗さに感動でした。

夜はときどきレンジャーの発する銃声のようなものが聞こえてきましたが、幸い私たちのテントの周りに熊さんたちはやってこなかったようです。

夜や、朝方は 結構寒く、マットレス、毛布、寝袋、ユニクロのライトダウン+長袖で寒さをしのぎました。(マットレスのないH氏は湯たんぽも使っていたけれど寒かったらしい。)


 キャンプ場のトイレは水洗で結構きれいでした。
トイレの横に、飲める水の出るシンクと、汚水(食器の洗い水など)を流せる場所などもありました。


翌朝の朝食には持参したソーセージとパンでホットドックを作成☆
めちゃくちゃ美味しかった^^


腹ごしらえもしたことだし、とりあえず車に乗ってとりあえずヨセミテバレーへ!!

最初にミラーレイクに向かうトレイルを歩く…

が、ほんの数十分で目的地に達してしまったf^^;

あまりの短さに、H氏と相談の上、他のトレイルにも行くことに!!


ミラーレイクは水が無く、本来水のあるところに人や鹿たちが入ってました笑



気を取り直して、続いてVernal fallを見に他のトレイルへ…



トレイルに向かう途中に綺麗な小川が…
ここには水が流れているのになぜミラーレイクにはあんなにも水が無いんだろうか…笑
Vernal fallに続くトレイルは個人的には結構しんどかったf^^;
(H氏的にはそんなにしんどくなかったらしいが…)

でも、景色の良い所が沢山あった^^



行きは坂道が結構急で心拍数があがりました。

途中の橋があるところまではまだ良かったのですが、その後がひたすら階段で、足を上げなければいけないため、足がガクブルになりました…笑


ですが、振り返るとすごい景色☆



階段を登った先にもこれまたすごい景色が☆☆

もっとシーズン初めだったら水が多いんだろうな~


H氏が、どうしても滝の落ちる上まで行きたいというので再び階段をひたすら登る。



もう、最後の方は立ちどまると足が勝手に震えるので結構な疲労だったのだろう…

でも、やはり高い所からの景色はきれいだし、
滝の流れ落ちる様子などが見れたので、しんどかったけど行って良かった^^



ハイキング後のジュースはことさら美味かった♡



これ以上歩くのはもう無理とのことで、私とH氏のこの日のトレイルはこれで終了。


ヨセミテにあった熊に関する看板!!
熊を、自然を守るための対策が凄い!!
自然を守るためには皆が意識しないとだしね!!



この日の夜はヨセミテから少し離れたFresnoという町で宿を取ることに!!

事前に日本語サイトで治安を調べると、「かなり悪い」とか「かつては全米で最も悪かった」という記述を見つけたので、LAでも十分怖い私たちはどんだけやばいんだよ…と若干ビクビクしながら行きました。

が、私たちの泊まったホテル(Country Inn & Suites By Carison)周辺では危険は全く感じられず、治安が悪いとも思いませんでした。(ホテルは24時間フロントが開いていたし。ダウンタウンの方は行ってないのでどうだか知りませんが…)

今回のホテルはプールとフィットネスルーム、ランドリーが使えたらしい。
ネットはフリー、朝食付き、部屋に冷蔵庫と電子レンジありでした^^
お値段も安いホテルで、個人的には満足です!!

夕食は、ヨセミテ方向からホテルに向かう途中、ホテルの一つ手前のExitで降りたところに大きなマーケットプレイス(River Park)があって、そこで日本食をいただきました。治安が悪いどころか住みやすそう。

このマーケットにはCostcoやimaxや飲食店などもたくさん入っていて、近くに住んでたら結構良く行きそうだな~


明日はセコイアとキングスキャニオン☆
カリフォルニア最後の夏旅行!!楽しむぞ―――!!


0 件のコメント:

コメントを投稿