2012年10月6日土曜日

LA旅行 ~ビバリーヒルズ、カルテック 編~

今日はイツメン、K夫妻&Oさんと一緒にLA旅行に来ました^^
 

 

K夫妻とはお昼にRodeo Dr.で待ち合わせのため、早くに着きすぎてしまった私たちは、サンタモニカビーチへ行くことに!!



実は、アメリカのビーチを歩くのは初めて!!
(サンタバーバラにはビーチが沢山あるのに…)



遠くの方には遊園地らしき建物と桟橋があったので、とりあえずその辺までビーチをお散歩^^
水着などは持っていないので海には入れませんが、浜辺をはだしで歩いて、足だけ海に使ったりしてみました♪

ときどき大きめの波が来て、若干洋服とかが濡れましたが、天気が良いからすぐ乾く!!


天気自体は晴れているし、気温も高そうだけど、海の水は冷たかったです。

K夫妻もLAに到着したようなので、待ち合わせのビバリーヒルズに移動!!

 
ティファニーなどの超有名ブランドが軒並みに並んでいました。
ここはめっちゃ治安よさそう!!

通りにはブランドの紙袋をこれでもか!!というくらいに持ったアジアンが沢山いました^^
 


お腹もちょいちょい空いたし、時間があったのでお茶にしました^^

このケーキは甘すぎず、美味しかった^^
紅茶がめちゃデカい…


この後は、私とEさん(K夫妻の奥さんの方)はチャイニーズシアターを観光する予定でしたが駐車場が見つからなかったのでH氏たちと一緒にカルテックに行くことに!!


カルテックはパサデナというLAの中でも治安の良い、お金持ちの人が比較的多い良い町にあると聞きました。


まだ、アメリカに慣れていない私は”都会=治安が悪い”のイメージが拭い去れず、若干心配しておりましたが、本当に治安の良さそうなところでした。

大学の周りはきれいだし、リスが木を登ったりしていて何だかのどかな感じでした。

ここでカルテックに通っているH氏の友人のG氏も加わり、カルテックの中を案内してもらいました。

中にはDNAのらせん構造をイメージした噴水?みたいなのがあったり、色々説明してもらったんだけど、忘れちゃった…
 
大学ランキング1位の大学の前で記念撮影する日本のトップ(レベル)大学卒業者の研究者たち!!
 
 
夕食はG氏と一緒にカルテック近くの“まつり”という日本食屋さんで…☆

 
サンタバーバラでも日本食屋さんは幾つかありますが、全然違った。
いつもサンタバーバラの日本食屋さんも美味しいのだが、やっぱりLAみたいな都会の方が本当の日本食に近い気がする…(なんか、妥協点が少ない。食材とか。)

すっごく美味しかった^^
都会怖い…と思っていたけれど、こんなに美味しいもの(日本と変わらないクオリティー)が食べれるのは良いな~


この帰り道、ホテルに行く途中、H氏は警察の御厄介になりました。
なんか、ストップサインを見落としてしまったみたい。
(夜道は街灯が少ないので知らない道だとわかりにくい)

こちらの警察官は迫力がありすぎて非常に怖い。
悪いことなんてしません><って思います!!

H氏は相当へこんでいました。

私も運転するようになったら気をつけよ~。

さて、明日はディズニーランド♡
日本のとどんな違いがあるのか楽しみー☆


0 件のコメント:

コメントを投稿